野中ともよ(のなかともよ)
ジャーナリスト
講師ジャンル:
政治
環境問題
国際情勢
経済
平和
国際
トークショー
出身地:
プロフィール
上智大学大学院文学研究科博士前期課程修了
東京都出身
東京都出身
ご相談無料
未公開の講師情報も多数ございます。
お気軽にご連絡ください!
経歴
1977年 上智大学文学部新聞学科卒業
同大学院文学研究科博士前期課程修了(留学・休学を経て’94年終了)
1977年 米国ミズーリ・コロンビア大学大学院留学(フォトジャーナリズム専攻)
帰国後フリージャーナリストとして活動。マガジンハウス出版『クロワッサン』
『ブルータス』とうの雑誌にて写真や執筆を担当
1979年 日本放送協会(NHK)にて『海外ウィークリー』『スポーツとニュース』
『サンデースポーツスペシャル』等の番組キャスターを務める.
・1981年・英国ロイヤルウェディング現地メインキャスター
・1986年アジア大会現地メインキャスター
・1988年ソウルオリンピック(含開・閉会式中継)現地メインキャスター 等
1987年 中京女子大学 客員教授(コミュニケーション論)
1992年 テレビ東京系列『ワールド・ビジネスサテライト』メインキャスター(〜’96)
1999年3月 NHK『米国アカデミー賞受賞式』L.A.現地メインキャスター
1999年5月 国連本部にて行われたシンポジウム“World Press Freedom Day”に
日本代表のジャーナリストとしてパネリスト参加
2001年4月 日興フィナンシャル・インテリジェンス株式会社 理事長
2001年12月 2001年経済界大賞「フラワー賞」受賞
2002年3月 アサヒビール株式会社 取締役
2002年6月 三洋電機株式会社 取締役
同大学院文学研究科博士前期課程修了(留学・休学を経て’94年終了)
1977年 米国ミズーリ・コロンビア大学大学院留学(フォトジャーナリズム専攻)
帰国後フリージャーナリストとして活動。マガジンハウス出版『クロワッサン』
『ブルータス』とうの雑誌にて写真や執筆を担当
1979年 日本放送協会(NHK)にて『海外ウィークリー』『スポーツとニュース』
『サンデースポーツスペシャル』等の番組キャスターを務める.
・1981年・英国ロイヤルウェディング現地メインキャスター
・1986年アジア大会現地メインキャスター
・1988年ソウルオリンピック(含開・閉会式中継)現地メインキャスター 等
1987年 中京女子大学 客員教授(コミュニケーション論)
1992年 テレビ東京系列『ワールド・ビジネスサテライト』メインキャスター(〜’96)
1999年3月 NHK『米国アカデミー賞受賞式』L.A.現地メインキャスター
1999年5月 国連本部にて行われたシンポジウム“World Press Freedom Day”に
日本代表のジャーナリストとしてパネリスト参加
2001年4月 日興フィナンシャル・インテリジェンス株式会社 理事長
2001年12月 2001年経済界大賞「フラワー賞」受賞
2002年3月 アサヒビール株式会社 取締役
2002年6月 三洋電機株式会社 取締役
主な講演テーマ
実績
▼主な審議会・委員会等メンバー
【任期中のもの】
内閣府 総合科学技術会議・BT研究開発プロジェクトチーム(2002.8)
財務省 財政制度審議会委員(1995.10〜)
文部科学省 科学技術・学術審議会委員(2001.1〜)
中央教育審議会員(2001.1〜)
21世紀の大学を考える懇談会(1999.5〜)
海洋開発分科会委員(1996.3〜)
法務省 法制審議会委員(2001.1〜)
厚生労働省 年齢にかかわりなく働ける社会に関する有職者会議(2001.3〜)
公正取引委員会 独占禁止懇話会(2001.9〜)
【任期中のもの】
内閣府 総合科学技術会議・BT研究開発プロジェクトチーム(2002.8)
財務省 財政制度審議会委員(1995.10〜)
文部科学省 科学技術・学術審議会委員(2001.1〜)
中央教育審議会員(2001.1〜)
21世紀の大学を考える懇談会(1999.5〜)
海洋開発分科会委員(1996.3〜)
法務省 法制審議会委員(2001.1〜)
厚生労働省 年齢にかかわりなく働ける社会に関する有職者会議(2001.3〜)
公正取引委員会 独占禁止懇話会(2001.9〜)
ご相談無料